

関節リハビリの専門家
病院のリハビリテーションセンターで、股関節、膝関節、脊椎を中心に関節のリハビリの専門知識を習得し、臨床経験を重ねる


理学療法士×ピラティスインストラクター
痛みのない身体つくりには、リハビリを基盤としたピラティスが最適だと確信し、インストラクターの免許を取得


姿勢と動作を徹底改善で痛みのない体作り
痛みの多くは悪い姿勢や動作の積み重ねが原因、身体の痛み、悩みを根本から徹底的に改善

ACSESS




後楽園駅より徒歩3分
春日駅より徒歩3分
水道橋駅より徒歩7分
本郷三丁目駅より徒歩7分

GAKUインストラクター
PPCSでのスタートアップ記念
お得な
今なら
2大特典

体験
セッション
1回×50分 ¥3,980 税込)
3回×50分 ¥11,940 (税込)
体験セッション時に入会
¥5,500 (税込)
入会金が半額





理学療法士が行う
PPCSの特徴
姿勢動きの評価で
個々の状態を把握

問診で、お困りの点を確認。あなたの身体の状態をしっかり確認いたします



理学療法士が行う
徒手によるメディカル
コンディショニング

あなたの身体の状態に合わせてコンディショニングを行い、動きやすい身体に整えます。



理 学療法士が行う
完全オーダーメイドの
メディカルピラティス

あなたの身体のためだけに組み立てられたセッションメニュー。本物の身体メンテナンスを。


では、理学療法士による専門的な知識をベースとしたメニューで、身体のメンテナンスを行なっています。
あなただけのためのコンディションニングをご体験ください。


こんなお悩みありませんか?
PPCSで一緒に解決しましょう

✔︎ ちょっとの階段で膝が痛む

✔︎ 朝起きた時に腰が固まって動くのがつらい

✔︎ 姿勢が悪く、綺麗な姿勢で立てない

✔︎ 痛みのせいで旅行や家族とのお出かけに積極的になれない

✔︎ 運動が苦手だから、ピラティスなんてできないかもしれない

GAKUインストラクターにお任せください

病院・クリニックで
11年間リハビリに従事
股関節・膝関節・脊椎リハビリの専門病院勤務
ピラティスインストラクター資格保有
BASI Pilates Medical Professional Course Certification
正しい姿勢・動作学習による
痛みのない体づくりの専門家
こんにちは。GAKUです。
私は病院で11年間、理学療法士として痛みの治療に携わってきました。多くの患者様に寄り添う中で、不適切な姿勢や動作が痛みを悪化させ、最悪の場合手術に至るという現実を目の当たりにし、痛みの多くは「年齢」ではなく日々の「生活習慣」の積み重ねの結果だという結論に辿り着きました。
実際、リハビリで身体の正しい使い方をお伝えすると、多くの方から「もっと早く出会いたかった」「もっと早く教えてもらえれば、手術しなくても済んだかも…」という言葉をいただきました。
これは、私が臨床現場で直面してきた、身体に不調が起きやすくなる40代以降の方々の後悔の声でもあります。この後悔をしないための予防や日々の小さな調整はとても大切で、これが未来への「健康投資」なのだと思います。
「痛みや不調を我慢しながら、やりたいことや家族との楽しみを諦める人生」
「身体の違和感を放置し、将来さらに強い痛みや手術が必要になる人生」
そうではなく、
「健康を保ち高いパフォーマンスで40代以降を過ごし、60代以降もやりたいことを思う存分楽しむ人生。そして、ご自身が介護状態にならず、家族に負担をかけない一生。」
そんな未来への投資として、私はリハビリテーションを基盤としたピラティスが最適だと確信しています。
この想いから、全力でみなさまの健康投資に寄り添うPPCSの理念に共感し、ここで新たなスタートを切ることを決意しました。
人生100年時代を思いきり楽しむために、理学療法士が提供する安全安心なピラティスで、運動習慣を生活に取り入れてみませんか?
私のセッションでは、正しい姿勢や動作を学習し、全身を上手に使うことで、特定の関節に負荷をかけずに軽快に動くための習慣を身につけていただきます。ご高齢になっても趣味や外出を楽しめる身体を、一緒に手に入れましょう。
皆様のお越しを心よりお待ちしています。


PPCSが選ばれる
3つの理由
point
1
理学療法士であり、高基準のピラティスインストラクター資格保有者による、メディカルな施術が実現

PPCSではスタッフ全員が、身体機能のスペシャリストであり、運動療法のプロである、理学療法士×ピラティスインストラクターです。
理学療法士の技術と知識に支えられた、ピラティス指導は安全かつ効果的です。
「自分がこんなに動けるんだ」「身体を安心して動かせる」という感覚をぜひ体感してください。
point
2
整形外科での経験が基盤となっているため、安全安心で適切なメニューを処方

クリニックで理学療法士として、長年経験を積み、「痛みの根本解決」に精通し貢献してきたセラピストがPPCSに集合しました。
身体評価や個々に合わせたコンディションニングを提供し、エクササイズもあなたのためだけに最適なメニーを組み立てることで、効果を最大限に引き出します。
皆様の「痛みのない」健やかな人生創りに伴走いたします。
point
3
豊富な器具で、あなたのためだけに組まれたセッションメニューをご堪能ください

PPCSのスタジオでは、メインとなる5種類の器具に加え、幾つもの道具を使用することで、通常では時間がかかったり、なかなか実践が難しい動きを行っていただけます。それにより、目標とする身体のコンディションに到達するまでの時間を短縮したり、より快適な身体を手に入れることに挑戦していただけます。また、フィジオのインストラクターは、これらの器具の効果を最大限に活かす知識と技術を存分に提供してまります。


体験セッション受講までの流れ


point
1
「体験セッションに申し込む」をクリック


point
2
日時を選択
必要事項のご記入で完了!

GAKUインストラクター
PPCSでのスタートアップ記念
お得な
今なら
2大特典

体験
セッション
1回×50分 ¥3,980 税込)
3回×50分 ¥11,940 (税込)
体験セッション時に入会
¥5,500 (税込)
入会金が半額

FAQ

理学療法士はどんな資格ですか?

国家資格を保有しています。身体機能を評価し、個別のリハビリテーションプラグラムを組みます。物理療法や運動療法を用いて機能改善を通じて生活の質と向上に貢献しています。

セッションの時間はどれくらいですか?

1セッション50分です

体験セッションの持ち物は何ですか?

内履き用の靴下(セッション時は靴下の着用をお願いいたします)、動きやすいウエア、汗拭きタオル、水分補給の飲料 (スタジオにはウォーターサーバーをご用意しております)をお持ちください。お忘れになっても貸出可能ですのでご安心ください。

セッションの何分前に到着すれば良いですか?

問診票への記入やお着替えの時間を考慮し、10-15分前の到着をお願いいたします。

怪我や疾患を抱えていても受けられますか?

症状によってはセッションを受けられないことがあります。医師に確認し許可を得られた場合はセッションを受けることが可能です。